【アナデン】サラマンダーの幻霊(3戦目)の攻略法と攻略適性キャラ

サラマンダー

6/4(火)アナデンまつり2024初夏配信!
アナデンまつり2024初夏生放送情報まとめ

アナデン(アナザーエデン)のサラマンダーの幻霊の攻略法を掲載しています。攻略のコツはもちろん、攻略適正キャラや行動パターンも記載。アナデンのサラマンダーの幻霊を攻略する際の参考にしてください。

関連記事
オーガ戦役「宿星の王と聖なる剣の挽歌」後編の攻略
煉獄界のマップ

サラマンダーの幻霊の出現場所

サラマンダーの幻霊は、1.5部クリア後に「煉獄界」マップ右上の光を帯びた灯籠をタップし、「火幻霊の磐座」でサラマンダーの幻霊と再戦できます。

何度でも再戦することができ、撃破するたびに最大3段階まで強さが増していきます。撃破することで、火精霊の剣の強化素材「火精霊の結晶」を入手することが可能です。

サラマンダーの幻霊攻略のコツ

「水精霊の涙」は必ず使用する

クエスト「オンディーヌの奇蹟」で入手できる「水精霊の涙」を、戦闘開始時に必ず使用しましょう。「水精霊の涙」を使用することで、サラマンダーの水属性弱点を露出させられます。

「水精霊の涙」を使用せずに挑むと、灼熱の炎で毎ターン継続ダメージを与えられ、サラマンダーは毎ターンHP回復効果を得てしまいます。さらに、スキルの威力が大幅に強化され、攻略が非常に困難になります。

「水精霊の涙」を使用しても、火精霊の剣の強化素材「火精霊の結晶」を入手できるため、戦闘開始時に必ず使用しましょう。

水属性スキルのアナフォで大ダメージ

サラマンダーの幻霊の弱点を突ける、水属性キャラを編成しましょう。アナザーフォースゲージを効率的に稼ぎ、発動中の総ダメージ量を大幅にアップさせることが可能です。

アナザーフォース発動までに、シェイネの累積水属性耐性デバフを付与することで、さらに火力を強化することができます。

火属性耐性バフを維持して被ダメ軽減

サラマンダー幻霊の強烈な火属性攻撃を軽減するために、火属性耐性バフや全属性耐性バフを常に維持し続ける必要があります。

マイティの「アクアウォール」やサキの「ヨトゥンエフェクト」で、火属性耐性を50%アップさせて被ダメージを軽減しましょう。また、全属性耐性50%バフを付与しつつHP回復に優れたマリエルも適性キャラです。

マイティの評価 サキの評価
マリエルの評価 バフデバフの習得キャラ

全体多段攻撃でコンボを稼ごう

サラマンダーの幻霊は、戦闘開始から5ターン後にオタマンダーを召喚します。全体多段攻撃で「本体」「背中」「オタマンダー」にダメージ判定があるため、アナフォのコンボを効率的に稼ぐことができます。

アナザーフォース発動時には、水属性の全体多段攻撃で弱点を突き、コンボも稼げるシェイネを編成するのがおすすめです。

シェイネの評価と習得アビリティはこちら

攻略パーティ編成例

メイン
マイティ(アナザースタイル)マイティ
(アナザー)
ラクレアラクレア シェイネシェイネ サキ(星5)サキ(星5)
サブメンバー
マリエルマリエル ユナユナ

シェイネの累積バフで水耐性を大幅に低下させ、水属性攻撃で効率良くダメージを与えるパーティ編成です。強力な火属性攻撃は、サキの「ヨトゥンエフェクト」で軽減しつつ、迎撃でダメージを与えていきましょう。

マイティは、「ヒュプノブリザード」で効率良くアナザーフォースゲージを稼ぎます。最大までゲージが溜まり、本体に水耐性デバフを3累積付与したタイミングで、アナザーフォースを発動してHPを一気に削っていきます。

最大HPが高く、1回目のアナザーフォースでは倒しきれないため、ゲージを半分まで溜めなおし、もう一度アナザーフォースを発動して倒しきります。

攻略適正キャラ

アタッカー

キャラ 適正理由
マイティ(アナザースタイル)マイティ
(アナザー)
【最適性】
・ランダム3~5回攻撃でAFのゲージ稼ぎ
・アクアウォールで被ダメ軽減
マイティマイティ 【最適性】
・アクアウォールで被ダメ軽減
リヴァイアリヴァイア 【最適性】
・知性バフで自身の火力強化
・ヴァリアブルで知性バフ
サキ(星5)サキ(星5) 【最適性】
・火耐性50%アップと同時に迎撃
ラクレアラクレア 【最適性】
・3回攻撃でAFのゲージ稼ぎ
シェイネシェイネ 【最適性】
・累積で水耐性を大幅に低下
・全体多段攻撃でコンボ稼ぎ
メリナメリナ 【最適性】
・攻撃と同時に腕力バフや物理耐性デバフが可能
アナベルアナベル 【適性】
・挑発でターゲット固定
・知性や腕力デバフで被ダメ軽減
・全属性耐性バフで火属性攻撃を軽減

ヒーラー/補助

キャラ 適正理由
マリエルマリエル 【適性】
・味方全体のHPを大幅に回復
・全属性耐性バフで火属性攻撃を軽減
ユナユナ 【適性】
・4種のデバフで攻守に活躍
・治癒(大)で継続回復能力が高い
・腕力+知性バフで火力強化

サラマンダーの幻霊の弱点と行動パターン

サラマンダー

弱点 吸収
通常 なし 火
水精霊の涙を所持 水 火

水精霊の涙は、クエスト「オンディーヌの奇蹟」をクリアすることで入手できます。

クエスト「オンディーヌの奇蹟」攻略はこちら

行動パターン

順番 行動名 行動
1 フレイムスロワー 全体/火属性攻撃
2 ヴォルカニックライト 全体/火属性攻撃
3 ボルケーノガイザー 全体/火属性攻撃
4 ヴォルカニックライト 全体/火属性攻撃
5 フレイムシャワー 全体/火属性攻撃
(オタマンダー召喚)
6 サラマンダーブレス 単体/火属性攻撃
7 インフェルノ 全体/火属性攻撃
8 ヴォルカニックライト 全体/火属性攻撃

みんなのパーティ投稿

みんなの攻略パーティ

メインパーティ
選択
選択
選択
選択
サブ
選択
選択
バディ
バディ選択
装備/立ち回り
リセット

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

メインパーティ
ガラムバレルガラムバレルフィロフィロゼヴィーロゼヴィーロシェイネ(AS)シェイネ(AS)
サブ
シグレ(AS)シグレ(AS)墨染の軍師墨染の軍師
装備/立ち回り
【装備】
ガラム…天120、プリズム、雷除、速度40、隼、会心の力<槍>、通常攻撃強化<槍>、虚空の力<槍>、真証
フィロ…天95、顕現、嚮後、腕力50、会心の力<斧>、搦手ノ撃、HP最大時強化<斧>
ゼヴィーロ…冥57、エルピス、渾身、腕力40幸運40、致命撃の力<斧>、全能の力、激流の力<斧>
シェイネ…天52、エルピス、嚮後、腕力40、会心の力<剣>、水ノ斬<剣>、激流の力<剣>、真証
シグレ…天186、エルピス、嚮後、腕力35幸運35、腕力35、会心の力<刀>、激流の力<刀>、会心の力<ねこ好き>、真証
軍師…冥25、全能の力<東方>、全能の力<ねこ好き>

【立ち回り】
1T討伐です

ガラム…シグレと交代
フィロ…翼求の結実
ゼヴィーロ…グレイシャルサイズ
シェイネ…ウェルテクス
メインパーティ
アナベル(AS)アナベル(AS)ねここねここメリナ(ES)メリナ(ES)いいマクマクいいマクマク
サブ
いいマクマクいいマクマクいいマクマクいいマクマク
装備/立ち回り
メリナESの必殺技を見るためだけの編成
マクマク枠は空欄
【装備】適当に強いの
【立ち回り】
基本行動
アナベル:エギールセーバー
ねここ:聖連斬
メリナ:ルナティック→セラフ・メサイア


ゲージ100%&必殺技レベルがⅩ→AF
アナベル:エギールセーバー
ねここ:聖連斬
メリナ:オール・ホシア
を連打して、必殺技ゲージを100%にする(その時点でオーバーキル)
そして、最後にメリナの必殺技を見て、HPMP回復して終わり
メインパーティ
ユキノユキノエルシールエルシールエルシールエルシールエルシールエルシール
サブ
フォラン(AS)フォラン(AS)エルシールエルシール
装備/立ち回り
グラスタ無しAF無し2人
【装備】
ユキノロリポップ バッジは腕力
【立ち回り】
全て本体狙いのままで大丈夫。フォランはサブからスタート
1フ上がる、ユ氷雨雪
2フ天降り、ユ千里
3フ一閃、ユ千里
4フ天降り、ユ千里
5フ天降り、ユ千里 ←体勢崩れる
6フ一閃、ユ千里 おわり。
メインパーティ
サキ(AS)サキ(AS)フィロフィロロゼッタロゼッタソフィアソフィア
サブ
いいマクマクいいマクマクいいマクマクいいマクマク
装備/立ち回り
水精霊の涙やAFを使わず、サキの迎撃スキルだけで討伐。縛りプレイ屈指の難易度です。 ストーリー進行中の方は無視してください。 チェンジなし前衛4人PTです。


【装備】最低限必要なもの。 加えて全員に属性デバフ耐性(錬成)もつけます。
・ASサキ 節減の指輪、MP治癒バッジ、MP消費軽減(錬成)
・フィロ 龍骨ノ斧、節減の首飾り
・ロゼッタ 火属性耐性バッジ
・ソフィア MP消費軽減(錬成)

【立ち回り】フィロのハイマジックダウンはMP調整なので、他スキルでもOKです。
ASサキ ヨトゥンエフェクト(固定)
フィロ  エスポ→ハイマジ×2(ループ)
ロゼッタ ドクトリーナ(固定)
ソフィア テリオスマズニ(固定)

以降マニア向け。
・テリオス×5(60%)+ヨトゥンエフェクト(減衰後30%)+エスポワール(減衰後9%)で被ダメ99%カット。 マグマの継続ダメージと火属性魔法攻撃の被ダメを0にするため、水属性以外は火属性耐性バッジが必要。

・ヴォルカニックライトのみ無属性魔法攻撃。
テリオス×5(60%)+エスポワール(減衰後18%)で被ダメ78%カット。 ヒーラーによるHP回復が必要。

・手下が火属性耐性デバフを付与(99ターン累積6)。しかも復活するたびに新規追加で付与される。 時間が経つにつれ雪だるま式に被ダメが増大するため、錬成した属性デバフ耐性グラスタによる無効化が必要。
メインパーティ
マリエルマリエルアナベル(AS)アナベル(AS)ヒスメナヒスメナシュゼット(AS)シュゼット(AS)
サブ
ヴェイナ(AS)ヴェイナ(AS)ナギナギ
装備/立ち回り
【装備】レベル60以上
【立ち回り】全員星5 レベル75~80
アビリティボードコンプ スキル強化
もっと見る

キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。

    バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。

      アナデンアナデン攻略トップへ

      ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS All rights reserved.
      ※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
      ▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

      アナデンの注目記事

      精霊武器の性能と入手/強化方法【必要素材一覧】
      精霊武器の性能と入手/強化方法【必要素材一覧】
      外伝/外典/邂逅/断章/協奏クエスト一覧
      外伝/外典/邂逅/断章/協奏クエスト一覧
      水属性のキャラ評価一覧
      水属性のキャラ評価一覧
      最強キャラランキング
      最強キャラランキング
      キャラ評価一覧
      キャラ評価一覧
      ねこにっきの攻略と猫の場所一覧
      ねこにっきの攻略と猫の場所一覧
      マツリカの評価と習得アビリティ
      マツリカの評価と習得アビリティ
      最強キャラランキング
      最強キャラランキング
      キャラ評価一覧
      キャラ評価一覧
      ねこにっきの攻略と猫の場所一覧
      ねこにっきの攻略と猫の場所一覧
      マツリカの評価と習得アビリティ
      マツリカの評価と習得アビリティ
      アナダン(異境・封域)一覧と入手アイテム
      アナダン(異境・封域)一覧と入手アイテム
      アナデンまつり2024初夏生放送情報まとめ
      アナデンまつり2024初夏生放送情報まとめ
      ストーリークエスト攻略チャート
      ストーリークエスト攻略チャート
      もっと見る

      この記事を書いた人

      記事を書いた人
      アナデン攻略班アナデン攻略班
      所持キャラ数 180
      やりこみ度 短編系は即日攻略
      全ストーリー、ボス(邂逅含む)クリア済み
      攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

      【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

      魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
      【会いに行こう、あの時の思い出に】

      シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

      クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
      【美闘士の絶頂突破を体感】

      敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
      あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

      月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
      【異世界世直し系ファンタジー】

      人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

      ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
      【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

      人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

      モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

      モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

      まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
      G123公式サイトはこちら!

      書き込み

      最新を表示する
        攻略メニュー